top of page
補助事業名:
再エネ電源都外調達事業(都外PPA)
事業年度:
令和7年度
事業種類:
再エネ, 蓄電池
出典:
東京都
都外に再生可能エネルギー発電設備を設置し、その再生可能エネルギーの電気を利用する事業者に対して、設備設置にかかる費用の一部を補助します。
事業実施年度
令和6年度から令和12年度まで(助成金の申請は令和8年度まで)
予算額 38億円
申請受付期間 第一回申請期間 令和7年4月1日(火)から令和7年9月30日(火)17時まで
第二回申請期間 令和7年10月1日(水)から令和8年3月31日(月)17時まで
助成対象事業者 民間事業者
(民間企業、学校法人、公益財団法人、医療法人、社会福祉法人等)
助成対象設備
種別 | 助成対象 |
|---|---|
再生可能エネルギー発電設備 | 太陽光発電、風力発電、バイオマス発電、小水力発電等の再生可能エネルギー発電設備 |
蓄電池※ | (1)助成対象事業に併設する蓄電池 ※再エネ電気を供給する場合は、都外再エネ発電設備、都内施設のどちらに対しても併設可 ※環境価値を供給する場合は、都外再エネ発電設備への併設のみ可 (2)助成対象事業とは別で都外に設置した再生可能エネルギー発電設備に併設する蓄電池 |
※蓄電池は再エネ発電設備の発電容量の5時間分までが助成対象。EVバッテリーをリユースする場合も対象。
助成金額・上限額
※1 蓄電池容量が再エネ発電設備の発電容量×1時間以上の場合に限る。 なお、蓄電池容量が再エネ発電設備の発電容量×1時間未満の場合は単独設置の助成率等を適用する。
※2 再エネ発電設備と蓄電池あわせて3億円。
※3 再エネ発電設備と蓄電池あわせて6億円。
リーフレット
bottom of page




